電話注文・お問合せ
0120-491-070
平日 9:30〜16:30 FAXご注文
PayPay決済対応 5,000円以上で送料無料!
2,200円(税込)
カード PayPay 銀行/郵便局 代引 コンビニ後払い
1回の注文で指定できるお届け先は1か所です。複数の宛先に送りたい方は、お届け先ごとにご注文ください
島根県の伝統工芸『石見焼(いわみやき)』の "オリジナルすり鉢(黒)" と "山椒すりこぎ" のセット
サイズ | 直径 約11 x 高さ 約7cm |
---|---|
重量 | 約350g |
素材 | 陶器 |
生産国 | 日本 |
ご家庭で楽に「すりたてのごま」ができるすり鉢です。 ぜひ当店の いりごま を使い、すりたての香りをお楽しみください!
ご家庭で手軽に美味しいすりごまが作れるよう、深い溝と浅い溝を絶妙に組み合わせたくし目をつけています。熟練の職人が一つ一つ手作業で描く溝が、鋭く尖ったくし目で食材をしっかりとらえ、短時間で楽にすることができます。
食材が中央に集まってくよう計算された形状。底面には滑り止めが付いているので安定感があり、手を添えなくてもグラグラしません。
ぬくもりのあるシンプルデザインなので、器として食卓に出しても見映えが良いです。
耐久性に優れた釉薬を使用しているので、耐久性が高く丈夫。食洗器でも洗えます。
注ぎ口付きなので、ドレッシング、たれ、ソース作りにも活躍します。
自然の凹凸が手に馴染みやすい、なのに非常に堅く磨耗に強い。山椒の木のすりこぎ棒は堅くて香気があり、するたびに木が微量に削られて、山椒の香りが料理を引き立てます。
使用後は速やかに汚れを落とし、よく乾燥させてください。しばらく水につけておくと、汚れが取れやすくなります。食器洗い洗浄機も対応しています。